じんじつ

じんじつ
I
じんじつ【人日】
五節句の一。 陰暦正月七日のこと。 七種粥(ナナクサガユ)を祝う風習がある。 人の日。 ﹝季﹞新年。
II
じんじつ【尽日】
(1)一日じゅう。 終日。

「~降雨」

(2)各月または一年の最後の日。 みそか。 おおみそか。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”